【玄関タイル】火災保険で補償される!申請のポイントは?

火災保険 玄関タイル

玄関タイルの「破損」や「割れ」は火災保険で補償されます。今回の記事では火災保険で玄関タイル被害を活用する条件から注意点をまとめています。火災保険での申請手順についても解説!

火災保険で玄関タイルは適応される!

火災保険で玄関タイルは適応されます。玄関タイルに被害が起きる原因としては次のようなケースがあります。

  • 飛来物が飛んできて割れた
  • モノを落としたことによって割れた

このようなケースでは、火災保険で適応されます。ただし玄関タイルを火災保険申請する場合に一部条件もあるので理解しておきましょう。

玄関タイルヒビの写真

火災保険で玄関タイルが適応される条件

火災保険で玄関タイルが補償される条件は次の2パターンです。

  • 自然災害や突発的な事故による被害の場合
  • 3年以内に起きた被害の場合

自然災害や突発的な事故による被害

玄関タイル被害の原因は主に、自然災害と不測かつ突発的な事故です。

自然災害による被害では、実際に次のような事例があります↓

  • 台風の際に飛来物が飛んできてタイルが破損した
  • 台風で物干し竿が落下してタイルが割れた

自然災害の中でも、玄関タイルの割れで最も多いのが台風による被害です。被害原因が台風の場合は基本的に補償されます。

不測かつ突発的な事故での被害では次のような事例があります↓

  • 子供が石を投げて玄関タイルが破損した
  • 花壇のプランター移動時に落として割れた

不測かつ突発的な事故とは、日常生活で予測が難しい事故のことを指します。保険の内容では「不測かつ突発的な事故」や「汚損・破損」などと記載があることが多いです。

発生から3年以内の被害

火災保険の申請期限は被害発生から3年以内と定めれらています。これは保険法で定められており、年月が経ちすぎると被害原因の特定がしづらくなる事が理由とされています。

また、期間が経過するにつれて被害原因の特定も難しくなることから、結果的に給付額が下がってしまうことも考えられます。よって申請期限に関わらず、被害が起きたらできるだけ早く申請することをオススメします。

火災保険で玄関タイルが適応される事例

玄関タイルの被害ケースと、火災保険が適応される条件を確認してみましょう。

※スマホの場合は横にスライドできます→→

被害例補償範囲が
建物のみ
補償範囲が
家財のみ
補償範囲が
建物/家財両方
台風でモノが飛んできてタイルが割れた×
強風で物干し竿が落下してタイルが欠けた×
子供が石を投げてタイルにヒビが入った×
家具の移動時に落としてタイルが割れた×
自転車が倒れてタイルが割れた×

こちらはあくまで一例にはなりますが、上記以外でも火災保険が補償されるケースはたくさんあります。ご自宅の玄関タイルで気になる被害がある方は「無料相談」よりお気軽にご相談ください。

火災保険で玄関タイルが適応された事例①|台風による被害

台風による飛来物でタイルが割れてしまうケースが一番多いです。実際にどんなものがぶつかったのかを説明する必要があるため、被害状況をメモしておくようにしましょう。

玄関タイルかけの写真

火災保険で玄関タイルが適応された事例②|モノの落下による被害

タイルの割れで台風の次に多い原因は、モノの落下による被害です。植木を運んでいるときに落下してしまいタイルが割れてしまった場合には不測かつ突発的な事故で補償されます。

玄関タイル割れの写真

火災保険で玄関タイルが適応されないケース

火災保険で玄関タイルが補償されないケースは次の2つになります。

  • 故意に起こした被害
  • 経年劣化で発生した被害

火災保険で玄関タイルが補償される条件の中に「不測かつ突発的な事故」がありますが、故意に起こした被害や予測できる範囲で起きた被害は補償されません。予測できたかどうかに関しては保険会社が判断します。

また、経年劣化による被害も補償されません。玄関タイルは劣化もするので、被害原因の根拠がない場合は認められない可能性が高いので申請しないようにしましょう。

玄関タイルを火災保険申請する手順

玄関タイルの被害状況を確認する

まずは被害状況を確認しましょう。

フローリングでは次のような被害が多いです。

  • 玄関タイルの割れ
  • 玄関タイルのかけ
  • 玄関タイルのヒビ

被害がない場合でも、物件全体の調査をすることで80%程度の方が給付金を受け取れています。家の健康診断をすることもできるのでまずは無料相談からお問い合わせしてみましょう。

火災保険申請サポートを依頼する

火災保険申請サポート業者に連絡しましょう。

火災保険申請サポート業者は非常に多いですが、中には法律知識がなくトラブルの多い業者も存在するため業者選びには注意しましょう。

悪徳業者には注意してください

火災保険申請サポート業者の中には、悪徳な業者も存在します。トラブルの多い業者は特徴おがあるため、依頼前に確認しするようにしましょう。

【悪徳業者の特徴】

  • 訪問販売にて強引な営業をしている
  • ホームページに代表者名の記載がない
  • 手数料が高すぎる(相場は33%〜38.5%)
火災保険申請サポート業者による現地調査・書類作成

火災保険申請サポート業者による無料調査を行います。

玄関タイルの被害写真を撮影して申請書類を作成してもらいます。火災保険申請に必要な業務の8割程度を任せることができるので、負担なく給付金を受け取ることができます。

物件調査から1ヶ月程度で、保険会社から給付金が振り込まれます。

保険の申請方法・流れを確認する場合はこちら

火災保険での玄関タイルに関するまとめ

玄関タイルは火災保険で補償されるケースは多いのでまずは申請してみる事が大切です。被害原因が経年劣化の場合やわざと起こした被害は補償されないため注意が必要です。

火災保険の申請では火災保険申請サポートの利用がオススメですが、知識のない業者や悪徳業者も存在するので注意が必要です。

この記事のまとめ
  • 玄関タイル被害は基本的に補償される
  • 経年劣化や故意の被害は補償されない
  • 申請サポートは業者選びが大切

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です